トレーニング ご存知ですか⁉肉離れの事 投稿日 2018-01-032017-12-25 ケガ トレーニング マッサージ 肉離れ ご存知ですか? 肉離れを英語でいうとミートグッバイです!! ごめんなさい…。それはある有名人が言った冗談ですが、その有名人というのは、ミスターの愛称でお馴染みの長嶋茂雄さんが、肉離れのことを「ミートグッバイ」と表現したこ […] READ MORE
ボディケア 頭痛の対処法!痛み止めを飲む前に! 投稿日 2017-12-302017-12-25 対処 痛み止め 肩こり 薬 頭痛 「私、頭痛持ちなんです」と仕事柄よく聞きます。 何か対処はされていますか?とお聞きをするとだいたいの方は痛み止めを服用すると返答します。 そして、私が感じることは対処方法を知らない方が多いということです。なので、今日は自 […] READ MORE
トレーニング 筋肉痛を知ろう! 投稿日 2017-12-25 トレーニング 回復 筋トレ 筋肉痛 皆さん最近筋肉痛になったのはいつでしょうか?私は地元のお祭りでお神輿を担いだ次の日に足と腰が筋肉痛になりました。布団から起き上がるときや立ち上がる時には「ヨイショ」と必ず口から出てしまいます。では、なぜ筋肉痛が起こってし […] READ MORE
食事/栄養 BCAAを構成する必須アミノ酸『イソロイシン(isoleucine)』 投稿日 2017-10-06 BCAA イソロイシン 必須アミノ酸 疲労軽減 筋肉 『イソロイシン(isoleucine)』とは、BCAAを構成するアミノ酸の一種です。 「意外に知られていないBCAAの正体!!」 ◇効果 疲労軽減 『イソロイシン』は、グルコースをグリコーゲンとして貯蔵する働きを促進しま […] READ MORE
ボディケア 実は!腰痛の85%は医師でも原因がわからない! 投稿日 2017-09-12 ぎっくり腰 ヘルニア レントゲン 原因 病院 腰痛 腰痛の85%は原因不明です。 これを非特異性腰痛といいます。 そんなことあるはずない!と思う方もいらっしゃると思いますが、これは日本整形外科学会と日本腰痛学会によってまとめられた腰痛の診療ガイドラインで発表されています。 […] READ MORE
食事/栄養 BCAAを構成する必須アミノ酸『ロイシン(leucine)』 投稿日 2017-08-272017-08-29 BCAA ロイシン 必須アミノ酸 筋肉 『ロイシン(leucine)』とは、BCAAを構成するアミノ酸の一種です。 「意外に知られていないBCAAの正体!!」 ◇効果 ・たんぱく質合成を促進・分解の抑制 『ロイシン』は、mTOR(エムトール)を […] READ MORE
ボディケア なるとツライ…。足底筋膜炎症 投稿日 2017-08-262017-08-26 ケア マッサージ ランニング 足の裏 足底筋膜炎 歩くと足の裏が痛い。。。 移動時間が長くなってくると足の裏が痛い。。。 寝起きの一歩目に足の裏に痛みを感じる。。。 そんな症状がある方は、足底筋膜炎かもしれないです! 先日、施術をした方が足底筋膜炎でした。その方は社交ダ […] READ MORE
ボディケア あなたは呼吸が浅い人? 投稿日 2017-08-24 セルフケア リラックス 呼吸 姿勢 疲労 お盆休み、夏休みも終わりましたね。休み明けに頑張りすぎてないですか? 頑張ることは素敵なことですが、要らない力みは過度な疲労につながります。私は鍼灸師なのでほぼ毎日、人の身体に触れています。サラリーマン、主婦、アスリート […] READ MORE
食事/栄養 BCAAを構成する必須アミノ酸『バリン(valine)』 投稿日 2017-08-232017-08-23 BCAA バリン 筋肉 美容 美肌 『バリン(valine)』とは、BCAAを構成するアミノ酸の一種である。 「意外に知られていないBCAAの正体!!」 『バリン』には様々な効果があり、それらは筋肉の成長などに大きくかかわってくる。理解したう […] READ MORE
ボディケア 鍼は良いって聞くけど、実際どうなの⁉ 投稿日 2017-08-18 アンチエイジング ボディケア 治療 美容鍼 鍼灸 鍼治療を受けたことはありますか? 最近はアンチエイジングや美肌を目的とした「美容鍼」がメディアに取り上げられて、美容のために鍼灸を取り入れる女性も増えましたが、日本全体での鍼灸治療利用率は5~7%といわれています。それに […] READ MORE